ネズミモチ(鼠黐)

小雪が舞い始めるころ、つやつやした厚い葉の先に黒紫色に熟れた実が揺れる。ネズミの糞にそっくりの実は野鳥の好物。昔は強壮剤にされたとか。葉が年中よく茂り、刈り込みに強いので生垣や街路樹などに使われる。初夏に白い小花が群がって咲く姿もさわやかだ。「女貞(ねずみもち)」と表すのは中国産で実も大きいという。

カテゴリー: ナ〜ノ,   パーマリンク

コメントをどうぞ