エニシダ(金雀枝)

黄色い蝶形の花が雀が群がっているようだとしてこの名がついた。西ヨーロッパ原産で江戸時代に日本に渡来。緑の葉の中に咲く花はひときわ目をひき、生け花用に広く植えられている。花言葉は「清楚」「熱情」

カテゴリー: ア〜オ,   パーマリンク

コメントは受け付けていません。