ギョリユウバイ(御柳梅)

細かい葉にしなやかな枝が御柳を、小さな花が梅を思わせる、としてこの名がついたという。ニュージーランド、オーストラリアに自生する常緑樹で、初期の移住者が葉をお茶代わりに飲んだとか。日本では主に鉢植えとして楽しむ。花の色もいろいろ。花言葉は「蜜月」「精神美」

カテゴリー: カ〜コ,   パーマリンク

コメントは受け付けていません。