ウチョウラン(羽蝶蘭)

山地の湿った岩やがけに生えている小形の野生ラン。高さ10cmあまりの茎の先に咲く紅紫色の小さな花がかわいい。特徴は花が同じ向きに咲くのと、細い葉が眉のように見えることだ。昭和の終りごろからブームが起こり、園芸新種が増えた。花を蝶にたとえての名。別名「胡蝶蘭」「岩欄」(20150712りびえーる掲載)

 

カテゴリー: ア〜オ,   パーマリンク

コメントは受け付けていません。