ウメバチソウ(梅鉢草)

白い花の形が家紋の梅鉢紋に似ているところから名がついたという。山地や山すその草原に生える多年草。ハート形の厚い葉の間から20㎝ほどの茎を出し、1枚の葉と3㎝ほどの花を1輪つける。数本がかたまって点々と咲く姿はまるで仲よし家族だ。花言葉は「いじらしい」

カテゴリー: ア〜オ,   パーマリンク

コメントは受け付けていません。