ケイトウ(鶏頭)

夏の終わりごろから燃えるように鮮やかな花で庭や花壇をにぎわす。花の色も形も多彩で遠目からでもすぐ分かる。熱帯地方の原産。奈良時代に渡来し、品種改良が進んだという。赤いビロードのような花が雄鶏のトサカにそっくりとしてついた名前。花言葉は「色あせぬ恋」「おしゃれ」

カテゴリー: カ〜コ,   パーマリンク

コメントは受け付けていません。