ムラサキクンシラン(紫君子蘭)

梅雨時に品のいい花で庭に彩りを添えてくれるムラサキクンシラン。直立した長い茎の先に薄紫色の花が花火のように群がって咲く。南アフリカ原産の多年草で、ギリシャ語名のアガパンサスは〝愛の花〟という意味だそうだ。白花もある。花言葉は「恋の訪れ」「愛の便り」

カテゴリー: マ〜モ,   パーマリンク

コメントは受け付けていません。