ハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽空木)

名前は知らなくても、近年生け垣などでよく見かける。常緑で初夏から秋まで、枝先に白い小さなラッパのような花をたくさんつける。「つくばね」に似たがくは、花後も赤く色づいて長く株を彩る。中国原産で、アベリア、ハナツクバネとも呼ぶ。花言葉は「謙譲」「親しみ」

カテゴリー: ハ〜ホ,   パーマリンク

コメントは受け付けていません。