ヤブムラサキ(薮紫)

初冬の山道へ入ると、紫色の小さな実をつけたヤブムラサキに出会える。樹高は2mほど。黄色くなった葉が散ったあとの細い枝につく、つやつやした実はなんとも美しい。葉などに毛が多いのが特徴で、触るとビロードを思わせる。夏、毛に埋もれるようにして淡い紫色の小花が群がるように咲く。

カテゴリー: ヤ〜ヨ,   パーマリンク

コメントをどうぞ