ヤマブキソウ(山吹草)

薄暗い林の中でもすぐ目につくほど花の黄色が際立つ。花がヤマブキに似ているところからの名前だが、違うところは花弁が4枚だという点。物静かな風情があって魅力的だ。湿った林などに群生し、高さは30cm、花は5cmほど。茎や葉をちぎると出る黄色の汁は有毒。別名は草山吹。

カテゴリー: ヤ〜ヨ,   パーマリンク

コメントをどうぞ