イワフジ(岩藤)

初夏の庭を彩ってくれるものにイワフジがある。濃い緑の葉の下から伸び出すフジに似た紅色の花。控え目な雰囲気がいい。山や川岸に自生する多年草で、高さは50cm前後。花穂が上向きにつき、たれ下がらないのが特徴だ。観賞用に庭に植えられることが多く「庭藤(にわふじ)」とも呼ばれる。

カテゴリー: ア〜オ,   パーマリンク

コメントをどうぞ