クサレダマ(草連玉)

線香ほどの細い茎の先に小枝を伸ばし、黄色の小花をいっぱいつけたクサレダマは見るからに涼しそうだ。湿地に生え、草丈は40〜80cm。真っすぐな茎が特徴で、花の直径は1cmほど。ヨーロッパ原産のマメ科の木、レダマに似た草だから、とこの名がついたそうだ。レダマを見たことはないが、それほど似てないとか。漢字を見るまでは「かわいそうな名前」という人も多い。硫黄草(いおうそう)の別名も。

カテゴリー: カ〜コ,   パーマリンク

コメントをどうぞ