マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)

民家近くの草地でラッパのような小花をつけ、からみついているのをよく見かける。メキシコ原産で江戸時代に渡来、観賞用が野生化したらしい。星形に開く花は1cmあまりで朱赤色、花筒は2cmほど。仲間に糸のような葉で真っ赤な花のものもある。花言葉は「常に愛らしい」「元気」(20150823りびえーる掲載)

 

カテゴリー: マ〜モ,   パーマリンク

コメントは受け付けていません。