クサフジ(草藤)

からみ合う細長いつる、上向きに立ち上がる青紫色の花穂。クサフジとはうまい名前をつけたものだ。散歩中に草地で見つけたりすると、思わず足を止めてしまうほど花の色がすばらしい。フジの花に似て小花が連なった花だが、違うのは空を向いて咲くことだ。高さは1mほどで、葉の先に巻きひげが多い。牧草として使われる。

カテゴリー: カ〜コ,   パーマリンク

コメントをどうぞ