サルトリイバラ(猿捕茨)の花

細い茎が節々で曲がり、鋭いとげを持つサルトリイバラ。花を知る人は案外少ないが、葉が開く前に黄緑色の花が玉のように固まって咲く。秋の実とは反対に優しそうな感じがいい。サルもとげにひっかかる、からの名で「山帰来(さんきらい)」と呼ぶのは誤用らしい。山帰来は台湾などに生える熱帯植物で、日本には自生しない。花言葉は「元気」「不屈の精神」

カテゴリー: サ〜ソ,   パーマリンク

コメントをどうぞ