アケビ(通草)

初めてこの花を見た時の感動はいまだに忘れられない。逆光線の中で、まるで小さな宝石の房に出会った思いだった。秋に実る、あのユーモラスな形をした果実 の花とはとても思えない趣きがある。春に新芽とともに黒紫色の小花が鈴なりになって咲き出す。実が熟すと口をあけることからアケビ(開け実)となったと か。白い果肉の甘さがなつかしい。

カテゴリー: ア〜オ,   パーマリンク

コメントをどうぞ