ツルウメモドキ(蔓梅擬)

年の瀬が近づくころ、父が2~3mもあるツルウメモドキを、よく居間の天井に吊していた。わが家でも冬の間、玄関に飾って楽しんでいる。豆粒ほどの丸い実 が、熟すと三つに割れ、中から赤い種が顔を出す。何とも見事で、冬の暗さを忘れさせてくれる。5月ごろ、黄緑色の小花を咲かせるが、地味でほとんど目立た ない。「ツルモドキ」ともいう。

カテゴリー: タ〜ト,   パーマリンク

コメントをどうぞ