イワギリソウ(岩桐草)

岩山のわずかな土と苔に必死にしがみつきながら、かわいい紫色の花をつけている。その生命力のすごさは驚くばかりだ。厚くて毛のある葉を広げ、数本伸ばした15cmほどの花茎に3〜5個の花が下向きに咲く。名前は花が桐の花に似て、岩に生えるところからついたとか。残念ながら近年、乱獲されて全国的に激減しているらしい。常緑の多年草で白い花のものもある。

カテゴリー: ア〜オ,   パーマリンク

コメントをどうぞ