ハギ(萩)

秋の花はどこか控え目で、かれんなものが多い。秋の七草の筆頭に挙げられるハギもそうだ。古くから絵画や詩歌にふんだんに登場するほど親しまれてきた。草冠(かんむり)に秋と書いて萩。七草の中でこれだけが木だが、昔の人は草と感じていたのだろうか。家畜の飼料、かご編みの材料などとして使っていたそうだ。花言葉は「柔らかな心」「誠実」。

カテゴリー: ハ〜ホ,   パーマリンク

コメントをどうぞ