チョウジソウ(丁字草)

” 青い星”をちりばめたようなチョウジソウの花はちょっとエキゾチックな初夏の花だ。花の形が丁字(チョウジ)に似ているとしてこの名前がついたらしい。川 辺など湿地に自生する多年草。草丈は50センチほど。直立した茎に柳のような葉をつけ、先端で枝を分けて群青(ぐんじょう)色の5弁の小花を咲かせる。水 気の少ない庭でもよく育つ。

カテゴリー: タ〜ト,   パーマリンク

コメントをどうぞ