ヤマブキ(山吹)

「やまぶき色」と呼ばれる濃い黄色の花は、ひときわ鮮やかで人目を引く。渓谷のほとりなどに自生。背丈ほどに伸びた茎に5弁の花を次々と咲かせる。「七重 八重花は咲けども山吹の…」と歌に詠まれたのは八重山吹という園芸種。八重には実はつかないが、一重咲きには実がつく。茎の中心にスポンジのような白い髄 (ずい)があるのが特徴。

カテゴリー: ヤ〜ヨ,   パーマリンク

コメントをどうぞ