イナカギク(田舎菊)

〝夕空はれて 秋風吹き…〟日当たりのよい山道の斜面などで、群れるように咲く白い花が目をひく。草丈は50㎝ほどだが、大きく育ったものは横に倒れたりし、草の中で花が浮いているように見えることも。西日本に多く、京都・山城の名をとってヤマシロギクの名もあるらしい

カテゴリー: ア〜オ,   パーマリンク

コメントは受け付けていません。