キイチゴ(木苺)

山野でよく見かける落葉低木。深緑の葉の陰から下向きに咲く白い花は清々しさがいい。だが茎や葉には鋭いとげがあり、黄色く熟れた実を食べようとして何度も痛い目に。葉の形から「もみじ苺」、花の向きから「下がり苺」、実の形から「粟(あわ)苺」などの呼び名がある。実でジャムや苺酒も作られる。

 

カテゴリー: カ〜コ,   パーマリンク

コメントをどうぞ