アメリカセンダングサ(亜米利加栴檀草)

とげのある種子がひっつきやすく、衣服に取りつかれた人も多かろう。道ばたや田んぼ、畑の周りなどに生え、高さは1mほど。茎が赤茶色なのがよい目印だ。小枝の先に黄色の花をつけ、花を囲むように小さな葉のようなものがつくのが特徴。名のとおり北米原産で、別名セイタカタウコギ。

カテゴリー: ア〜オ,   パーマリンク

コメントをどうぞ