ヤブミョウガ(藪茗荷)

昼間でも薄暗いような木陰で咲く純白の花ははっとするほど美しい。茎の先に小さな花が段状にまとまって咲き、その後球状の実が藍色に染まっていく。食べるミョウガに姿が似て、やぶなどに生えることからの名前。茎の上部に集まるようにつく葉は長く、光沢がある。別名ハナミョウガ。

カテゴリー: ヤ〜ヨ,   パーマリンク

コメントをどうぞ