ホトケノザ(仏の座)

よちよち歩きの孫と散歩に出たら、道ばたでホトケノザがいっぱい咲いていた。眺めていたら孫が何本かちぎってくれた。紅紫色の衣装を着けた仏さんたちが、 数枚の葉が重なった台座の上で、思い思いのポーズをとっていかにも楽しそうだ。ちなみに春の七草にいうホトケノザは、あぜ道などで黄色の花をつけるタビラ コ(田平子)。

カテゴリー: ハ〜ホ,   パーマリンク

コメントをどうぞ