ナンテン(南天)

小さいころ、祝い事の赤飯やもちなどを近所に配るのは子どもの役目だった。それにはいつもナンテンの葉が添えられていた。“難を転ずる”縁起の良い木だか ら、と知ったのはだいぶ後になってから。このごろ、作りものが増えてきたのは味気ない。真っ赤な実のナンテンが、冬枯れの庭で雪をかぶり、じっと重さに耐 えている姿は秀逸だ。

カテゴリー: ナ〜ノ,   パーマリンク

コメントをどうぞ