ムラサキシキブ(紫式部)

ほとんど葉を落としたムラサキシキブがたわわに実をつけ、重たそうに傾いていた。夏に咲く淡い紫色の花はそれほど目立たないが、濃い紫の実だけの姿はなか なか風情がある。このきれいな実を「源氏物語」の著者紫式部になぞらえてこの名がついたらしい。山野に自生するが、庭木としても好まれる。花言葉は「聡 明」「上品」。

カテゴリー: マ〜モ,   パーマリンク

コメントをどうぞ