ビワ(枇杷)

ふかふかの防寒服を着込んだようなビワの花が盛りだ。果樹では珍しく花の季節が真冬。実の形が楽器の琵琶(びわ)に似ていることからビワと呼ばれたという。ひっそりと咲く白い花は香りも良く魅力がある。江戸時代に長崎で中国人からもらった種で広まった。花言葉は「ひそかな告白」「静かな思い」

カテゴリー: ハ〜ホ,   パーマリンク

コメントをどうぞ