アケボノソウ(曙草)

おしゃれな花だ。白い星形で、花びらには緑の斑点2つと紫の細い点がちりばめてある。その模様を夜明けの星空に見立て名づけられたらしいが、これもまたいい。山地の水辺や湿地に生えるリンドウ科の2年草。高さは60cm前後が多い。花が小さく、近くで見ないと模様の美しさに気づかない。

カテゴリー: ア〜オ,   パーマリンク

コメントをどうぞ