シュウカイドウ(秋海棠)

ハート型の大きな葉に、うつむくように咲く淡いピンクの花。シュウカイドウはどこか色っぽい雰囲気のある花だ。茎の節々が赤いのと、左右の葉の大きさが違うのが特徴。中国南部の原産で江戸時代初めに渡来とか。草丈は50cmほどで湿気を好む。瓔珞草(ようらくそう)の呼び名も。花言葉は「親切」

カテゴリー: サ〜ソ,   パーマリンク

コメントをどうぞ